MENU
  • ホーム
  • エムジェックについて
    • 基本方針
    • 授業内容
    • 合格実績
  • 費用
  • 体験授業予約
  • お問い合わせ
  • アクセス

大学受験数学予備校エムジェック

  • ホームHOME
  • エムジェックについてABOUT
    • 基本方針
    • 授業内容
    • 合格実績
  • 費用COST
  • 体験授業予約RESERVATION
  • お問い合わせCONTACT
  • アクセスACCESS

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
06/29/2020 / 最終更新日 : 07/02/2020 mjec 数学

予想通り

伊勢高、山高1年生が二次関数の範囲を学習しながら「最大値」「最小値」を求める場合分け問題に苦戦中です。数Ⅰで扱う代表的な問題は場合分けの仕方で3種類に分かれます。  Ⅰ 二次関数のグラフは固定で $x$ の定義域が $ […]

06/26/2020 / 最終更新日 : 06/26/2020 mjec 塾長日記

新教科書

新しい中学生用教科書の展示が今日までだったことを思い出し、伊勢図書館へ行ってきました。コロナの影響で入館時に氏名と連絡先を記入してから2階の展示場へ。まず見た目に大きな変化はなく前回改訂の時にあった大幅なページ増加はなさ […]

06/25/2020 / 最終更新日 : 06/25/2020 mjec 塾長日記

定期テストが始まります

今日は宇治山田高校のテスト発表日。今年度初の定期テストが一週間後に始まりますね。一昨日体験に来てくれた1年生Yちゃんから入塾の連絡をもらいました。ありがとうございます。今日から毎日、放課後エムジェックに寄ってテスト勉強に […]

06/24/2020 / 最終更新日 : 06/24/2020 mjec 理科

過不足のある反応

昨日受けた質問がこちら。 温度一定で体積$5.0$(L)の容器に一酸化炭素と酸素の分圧がそれぞれ$1.8×10^5$(Pa)と$1.2×10^5$(Pa)で入っている(全圧は$3.0×10^5$(Pa))。この混合気体に […]

06/23/2020 / 最終更新日 : 06/23/2020 mjec 数学

それが大事

高校数学の様々な範囲で不等号を頻繁に使います。場合分けであったり答えの式であったり用途は多岐にわたります。不等号を使う際に「等号を付けるか付けないか( ≦ ⇔ < )」を慎重に判断しなければいけません。高校一年生の演習の […]

06/22/2020 / 最終更新日 : 06/23/2020 mjec 塾長日記

作ってみましょう

毎年繰り返される質問の『定番』があります。例えばこの時期の高校一年生であれば「目的語(O)と補語(C)の違いが分かりません」「物質量(モル)がわかりません」等。このような定番をピックアップした “Q&A集” を学年ごとに […]

06/19/2020 / 最終更新日 : 06/22/2020 mjec 塾長日記

体験お疲れ様

宇治山田高校1年生のNちゃんから体験授業の依頼telがあり、早速エムジェックに来てくれました。ありがとうございます。5科目のなかで数学が一番不得意との申告でしたが、90分間とても集中して数Ⅰの問題演習に取り組めました。初 […]

06/18/2020 / 最終更新日 : 06/22/2020 mjec 塾長日記

切に!

人間が行う作業に「完璧」を求めるのは酷でしょうし「ミス」を強く責められないのですけど … 問題集や課題プリントの『解答・解説』での「ミスプリント」は何としても避けてもらわないと困ります。頻繁にお目にかかることはありません […]

06/17/2020 / 最終更新日 : 06/22/2020 mjec 数学

必要条件

鈴鹿高専2年生Mちゃんが学習している数学の範囲が多岐にわたっていて凄い!高校数学の進め方が『数ⅠA⇒数ⅡB⇒数Ⅲ』と決まっているのに対して、高専で習う順序は独特です。1年生前半でいきなり数Ⅲの内容が出てきたかと思うと複数 […]

06/16/2020 / 最終更新日 : 06/16/2020 mjec 塾長日記

三重中学校入試説明会

三重中学校の入試説明会に出席してきました。例年は昼食をはさんで午前~午後にまたがって行われる説明会が、今年はコロナの影響で午前中のみ、各塾からの出席者1名限定で実施されました。 冒頭、校長先生挨拶のなかで3月~5月の休校 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

エムジェックフリーダイヤル0120-57-4119受付時間 11:00-21:00

メールによるお問い合わせはこちらから

最近の投稿

ダースと同レベル

06/17/2025

正弦定理か余弦定理か

06/16/2025

整数部分の求め方

06/15/2025

今週の質問から

06/14/2025

定礎石を外すと…

06/13/2025

時差は数える

06/12/2025

言葉足らずに注意

06/11/2025

塾を活用してください

06/10/2025

試される表現力

06/09/2025

とても便利

06/08/2025

カテゴリー

  • ワンポイントレッスン
  • 入試
  • 塾長日記
  • 数学
  • 理科

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

Copyright © 大学受験数学予備校エムジェック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.