04/11/2025 / 最終更新日 : 04/12/2025 mjec 塾長日記 家庭学習時間割 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。新高校1年生のオリエンテーションが終わって授業がスタートします。 伊勢高校の授業スピードにとまどう生徒が多いです。平日はその日の復習や課題に追われますから週末に暗記 […]
04/10/2025 / 最終更新日 : 04/12/2025 mjec 塾長日記 反復演習 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。エムジェックの授業時間は小学生60分、中高生120分です。新中1生は2倍に増えるため少しきつそうですがすぐに慣れますからね。 小学生はテキストに答えを直接書き込むの […]
04/08/2025 / 最終更新日 : 04/12/2025 mjec 塾長日記 図示化の練習は大事 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。数学の図形問題で、中学の間は正確な図が与えられますが高校では必ずしもそうと限りません。 問題文をもとに自分で図を描かなければならないとき、本来の図と大きく違ってしま […]
04/07/2025 / 最終更新日 : 04/08/2025 mjec 塾長日記 続けることの大切さと難しさ 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。正装した親御さんとピカピカの一年生を見かけました。入園、入学おめでとうございます! 中学3年生や高校3年生になると『受験生』と呼ばれますよね。中3生は部活動が終わる […]
04/05/2025 / 最終更新日 : 04/05/2025 mjec 塾長日記 今日の質問から 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。昨夜、帰宅途中に渡会橋周辺が夜桜を見に来た車で渋滞していました。今日もたくさんの人出でしょうね。 中2数学の一次関数で、2直線の式ともう1本は傾きが文字(a)の式が […]
04/04/2025 / 最終更新日 : 04/04/2025 mjec 塾長日記 慣れるまで練習 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。計算が正確かつ速くできる人は、頭の中で考えているというより一種のパターン認識として手が動いていると思います。 守るルールは多くないので、いかに慣れるかの問題です。そ […]
04/03/2025 / 最終更新日 : 04/04/2025 mjec 塾長日記 掛け算・割り算は左から 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。今年は桜の開花から満開までの期間が短く、宮川堤も見ごろを迎えています。 計算力の続きで「順序」について少し。基本ルールは累乗⇒( )⇒×,÷⇒+,-とシンプルです。 […]
04/02/2025 / 最終更新日 : 04/02/2025 mjec 塾長日記 最小公倍数を見つける練習 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。数学の基礎となる計算力に関して、まず算数にさかのぼりましょう。小学校での計算は数の+、-、×、÷だけですが、そこで立ちはだかるのが分数です。整数だけならスラスラ計算 […]
04/01/2025 / 最終更新日 : 04/01/2025 mjec 塾長日記 計算力を高める 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。今日から4月。春休み中ですが心機一転、新年度の目標を決めて一歩ずつ前進していきましょう。 数学が得意になるには「計算力」が必要です。計算力=正確+スピード。まずは時 […]
03/18/2025 / 最終更新日 : 03/18/2025 mjec 塾長日記 無事全員合格 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。県立高校後期選抜の合格発表がありました。 伊勢宮川中学校のMちゃんが伊勢高校(普通)、Aちゃんが伊勢高校(国際)厚生中学校のAちゃんが伊勢高校(国際) 志望校合格お […]