04/05/2025 / 最終更新日 : 04/05/2025 mjec 塾長日記 今日の質問から 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。昨夜、帰宅途中に渡会橋周辺が夜桜を見に来た車で渋滞していました。今日もたくさんの人出でしょうね。 中2数学の一次関数で、2直線の式ともう1本は傾きが文字(a)の式が […]
04/04/2025 / 最終更新日 : 04/04/2025 mjec 塾長日記 慣れるまで練習 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。計算が正確かつ速くできる人は、頭の中で考えているというより一種のパターン認識として手が動いていると思います。 守るルールは多くないので、いかに慣れるかの問題です。そ […]
04/03/2025 / 最終更新日 : 04/04/2025 mjec 塾長日記 掛け算・割り算は左から 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。今年は桜の開花から満開までの期間が短く、宮川堤も見ごろを迎えています。 計算力の続きで「順序」について少し。基本ルールは累乗⇒( )⇒×,÷⇒+,-とシンプルです。 […]
04/02/2025 / 最終更新日 : 04/02/2025 mjec 塾長日記 最小公倍数を見つける練習 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。数学の基礎となる計算力に関して、まず算数にさかのぼりましょう。小学校での計算は数の+、-、×、÷だけですが、そこで立ちはだかるのが分数です。整数だけならスラスラ計算 […]
04/01/2025 / 最終更新日 : 04/01/2025 mjec 塾長日記 計算力を高める 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。今日から4月。春休み中ですが心機一転、新年度の目標を決めて一歩ずつ前進していきましょう。 数学が得意になるには「計算力」が必要です。計算力=正確+スピード。まずは時 […]
03/18/2025 / 最終更新日 : 03/18/2025 mjec 塾長日記 無事全員合格 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。県立高校後期選抜の合格発表がありました。 伊勢宮川中学校のMちゃんが伊勢高校(普通)、Aちゃんが伊勢高校(国際)厚生中学校のAちゃんが伊勢高校(国際) 志望校合格お […]
03/11/2025 / 最終更新日 : 03/11/2025 mjec 塾長日記 高校入試問題を解いてみた 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。昨日、県立高校後期選抜入試が行われました。受験生のみなさんお疲れさま。「数学」の問題を解いてみました。 大問1:計算問題8問+小問4問、全て基本問題。最後の作図は中 […]
03/06/2025 / 最終更新日 : 03/06/2025 mjec 塾長日記 三重県立高校志願者状況【最終】 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。最終の県立高校志願者状況が発表されました。 伊勢高校は前回から3名増えて285/280(1.02倍)。そのうち国際科学コースの志願者数は変更無しです。 それにしても […]
03/03/2025 / 最終更新日 : 03/03/2025 mjec 塾長日記 使えなければ知らないのと同じ 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。返却されたテストの答案を見て強く感じることは「知っている」ことと『使える』ことの違いです。 英文法でいえば、疑問文や否定文の作り方、三単現のs、助動詞の後の動詞は原 […]
03/02/2025 / 最終更新日 : 03/03/2025 mjec 塾長日記 後期選抜入試の予行演習 伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。県立高校合格講習の締めくくりとして後期選抜試験の予行演習を実施。教室の都合で30分早く9時に開始し、お昼休憩を15分短くした以外は入試の時間割で行いました。 一番の […]