今年の恵方は西南西
伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。今年は明日2月2日が豆まきをしたり恵方巻を食べたりする節分。「節分は2月3日じゃないの?」と思った人がいるかもしれませんね。
1年を四つの季節に分け、さらにそれぞれ6つに分けたのが二十四節気。そのうち四季の始まりを表す「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日が節分です。
二十四節気の日にちは太陽と地球との角度で決まります。地球が太陽の周りを1回転する公転周期(365.24…日)と暦の1年365日とのズレがあるため節分の日にちは約4年に1度、2月2日や2月4日になるそうです。