炭化水素の不飽和度

伊勢高校3年生のSちゃんから受けた化学(有機)の質問。

油脂に水酸化ナトリウム水溶液を加えてケン化する実験に関する設問のなかで不飽和脂肪酸の分子式を求めた後、炭素原子間二重結合の数を問う問題でした。
炭化水素 CxHyCxHyOz でも同様)の不飽和度を求める式は 12(2x+2y)です。今回の問題では C18H30O2 (リノレン酸)でしたから 不飽和度 =12(2×18+230)=4 (個) になります。また、脂肪酸内のカルボキシ基 (COOH)C=O の二重結合が1個あるため炭素原子間の二重結合の数は41=3個(三重結合を含まないという条件あり)が答えです。
不飽和度を求める問題は頻出ですから公式として覚えておいてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)