志望高校が決まっていない
伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。「志望校は決まった?」この時期、周りから何度も聞かれて、ドキッとしたりモヤモヤした気持ちになったりしている中3年生も多いのではないでしょうか。
大丈夫!
志望校がまだ決まっていなくても焦ることはありません。迷っている今こそ、進路を真剣に考えている証拠ですから。
■どうやって決めるの?
「成績で決めればいいの?」
「近いからって理由じゃだめ?」
色んな考えが頭をよぎると思います。けれど、進路の決め方に正解はありません。もちろん、先輩や友達、先生や親のアドバイスは参考になります。でも、最終的には『なぜその学校に行きたいか』を自分の中でみつけていくことが大切です。
・学びたいことがある
・部活を頑張りたい
・なんとなくこの学校が好き
どんな理由であっても、自分で選んだと言える高校が正解になるはずです。
■今できることを一つずつ
志望校が決まっていなくても勉強の手は止めないでください。どんな道に進むにしても「学力を上げる」ことが選択肢を広げてくれます。志望校を迷っている時期こそ、目の前の学習に集中することが未来の自分の助けになり、『頑張って良かった』と思える日が必ず来ます。
■なんでも相談してください
高校の特徴や向き不向きをはじめ、これまでの経験から、パンフレットでは分からない内容でお話できることもあります。一緒に考えていきましょう。
志望校がまだ決まっていないからといって何も悪いことはありません。これからの進路を一生懸命考えることはすばらしいことです。自分で決めた道はどんな道でも強いです。迷い、悩みながら前に進んでいく一人ひとりを応援しています。