定礎石を外すと…

伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。話題になっている『みのまわりの謎大全』を読んでみました。

街中や河原などで目にするモノや生物に焦点をあてて何のためにあるのか、どのようにしてできたのか、などをマンガ形式で楽しく説明してあります。

副題「大人も知らない」の通り、知らないこともたくさん載っていました。好奇心旺盛な子どもたちに面白い一冊です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)