中一英語の難化

伊勢市*数学*塾・予備校*エムジェック*塾長の真鍋です。数年前から中学1年生で学習する英語が難化傾向にあり、新出単語数の増加+文法のペースも上がっています。

今年の教科書(三省堂)ではLesson1で「be動詞」と「一般動詞」の肯定文、疑問文、否定文を同時に扱い、頻度の副詞の位置まで出てきます。英語は他の科目に比べて好き嫌いがハッキリしやすいこともあり最初が大切。

本文を読めて訳せる、文法を理解し使える、単語を正確に書ける。問題演習前の必須事項です。学校に教科書を置いている生徒が多いようですが英語の教科書は必ず持ち帰り、短時間でも「音読」+「単語書き」を毎日の日課にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)